大雨被害に関する対応について
8月11日(月)9:00現在、熊本県・福岡県の広い範囲で大雨特別警報や大雨警報(土砂災害)が発表されています。
記録的な短時間大雨や河川の氾濫、土砂災害の危険が非常に高まっております。市町村からの避難情報に従い、直ちに身の安全を確保してください。
■ 当社の対応について
・雨漏り、浸水、窓ガラス破損、土砂災害による家屋被害など、緊急性の高い場合は、オーナー様専用連絡フォーム(公式LINE または、ほっとメールにてお送りしております)からも受付しております。
・日頃お使いのオーナー様ダイヤルは混み合う場合がございます。公式LINEまたは、ほっとメールをご利用の上、連絡フォームをご活用ください。
■ ご注意とお願い
指定避難所や安全な場所への避難を最優先でご判断ください。
避難が危険と判断される場合は、近くの高い場所や頑丈な建物の上階など、水害リスクの低い場所に移動してください。
停電や通信障害に備え、携帯電話やモバイルバッテリーの充電を確保してください。
外出は極力控え、自治体からの最新情報をご確認ください。
皆様の安全が第一です。被害の有無にかかわらず、不安な点がございましたらご連絡ください。