道具
2015-03-20
こんにちは。
だんだんと暖かくなってきましたが、まだまだ寒暖の差が大きいですので
皆さん体調管理にはお気を付け下さい。
さて私はあまりアウトドアなわけではないですが、最近キャンプにはまっております。
ハマると言いましても、まだ数回しか行っていませんので、今年はより多く行くことを目標にします。
キャンプと言えば、魚釣りや、ハイキング、バーベキューなど色々ありますが、私の一番の楽しみは、朝のコーヒーを飲む事です。
まだ薄暗いうちに起きてボチボチ準備をし、朝日と共に飲む一杯のコーヒーは格別なのです。
そんな私のキャンプに欠かせない道具をご紹介します。
これは市販のガスボンベを取り付けるだけの簡単な作りになっていますが、火力も強く重宝します。
安定感もあるので、やかんや鍋、小さいフライパンも大丈夫です。
ごとく部分は折りたたみ式なのでとってもコンパクトになり、ガスボンベも普通のものでいいので本当にオススメです。
またキャンプ以外でも、これからのお花見シーズンにも大活躍します。
サンドイッチにスープ。夜桜に熱燗。など夢は膨らみます。
停電時など災害時にも使えますので、我が家では普段は災害用品と一緒に保管しています。
また機会がありましたら、道具などご紹介したいと思います。
←「説明会!」前の記事へ 次の記事へ「これからの季節にウッドデッキいかがですか??」→