結局いつものアレ
猫先輩…今回のブログネタが仕事の話じゃないからって、そんなに睨まないで…(T_T)
…そうです、前回のブログで、「仕事の話を書きます!!」 と宣言しておりましたが、
皆様にお見せできるようなネタがなく、書くことができませんでした…
次こそは書きますので、今回はご容赦ください…
というわけで、またまたプライベートネタになります。
また海か~~~。と思った そこのあなた!!
そうです!!海です(笑)
もはや定番となってきましたが…
行ってきました!! 半年ぶりの海ッ!!!!!しかしまさかの雷雨…
雨男の実力を存分に発揮しました(T_T)
ですが!!皆様に海ネタをお届けするために潜ってきました!!
それではどーぞ(^_^)/
「空の写真?海の写真じゃないじゃん…」
と思われた方もいると思いますが、まぎれもない海の写真です。
これは、大雨が降った時のみ見れる、水中から見た水面です。
大量の雨粒が水面に当たり、写真でとると雲がかかった青空みたいですよね?
雨の日に潜ってみると、また違った発見ができるんだなーと思いました。
ちなみに写真はダイビングショップの方が撮られた写真です。素晴らしいセンス!!
こちらは、コブシメというイカです。
大きい個体だと、人の頭より大きくてボリュームがあります。
食べても美味しいとか……(笑)
アップの写真
普段は深いところにいるため、お目目パッチリなんですが
産卵時期で浅いところに上がってくると、松岡に似て目が細くなります。
理由は太陽の光が眩しいから!!…そこもそっくり(笑)
松岡の前世はイカなのでしょうか…??
だったらもっと体も柔らかくなればいいなー♪と思った今日この頃でした。
それではまた次のブログでお会いしましょう!
本日の一枚のコーナー
「人間十字架」