武雄の夜
2017-09-21
こんにちは。
リリーフアシスタントの越野です。
先日、佐賀の武雄で開催されている
「かみさまがすまう森のアート展」に行って来ました。
50万平米にも及ぶ御船山楽園の大自然と、”チームラボ”によるデジタルアートで、それはそれは素敵でしたよ。
池の水面にプロジェクションマッピングが映し出され、小舟が登場。
「この小舟のおじさんは本物?映像?」というヒソヒソ声が飛び交っていましたが、どうやら本物でした(^_^;)
このイベントに協賛している資生堂さんによるブースは長蛇の列でしたが、並んで体験してきたのでご紹介しますね♪
きれいなガラスの器に冷たいお茶が注がれると、きれいな花が現れ
飲むと散ってしまうのです・・・儚い・・・
下手くそな写真なので伝わり辛いですが、これかなりキレイなのです!
そしてこちら、マイナスイオンを感じられそうなくらいリアルなデジタルな滝でした。
もう少しの間やっているようですので、秋の夜長に行ってみられてはいかがでしょうか?
相当歩くのでスニーカーで行かれる事をお勧めします(^^)