帰省しました
こんにちは、アシスタントの寺崎です。
今年のお盆休みは旦那さんの実家、北九州へ帰省しました。
今回の帰省も、まあ色々あり大変でした(-_-;)
~前日~
夕飯の時間に子どもたちは暴れていて、思わず怒鳴りました。
ですが、言うこと聞かず・・・そこで私は・・・
私:明日からけいちゃん家行くよー!
子どもたち:やったー!早くけいちゃん家行きた~い!
ママと3人だけで行くの?パパは行かないの?
私:もちろんパパも行くよ~
でも、言うこと聞かない人は行けないよ~
見事に大人しくなり、ちゃんとご飯食べ始めました。
これで良かったのかは分かりませんが・・・笑
※ ”けいちゃん”とは義理母(ばあば)のことです。
今回は台風が来ていて、天気があまり良くありませんでしたが
子どもたちはみんなに遊んでもらって楽しそうにしていました。
そんな遊びの延長で、4歳と3歳の子どもたちは家事のお手伝いを
しっかりやっていて、びっくりしました!
下の子は洗濯干すのを手伝ってくれて、上の子はキッチンに立って
料理を手伝ってくれました。
家ではしないのにな~と思っていましたが、良く考えると
私がさせていなかっただけでした。
何でも遊びの延長で楽しく教えると子どもはすぐ吸収して
学んでいくんだなと私自身学びました。
そして最終日にはみんなで「資さんうどん」を食べました。
北九州市民のソウルフードらしいです。
何回来ても飽きない!
うどんも美味しいですが、ここのおはぎもすごく美味しいです(^^)
皆さんもぜひ一度♪