もしもの備えしてますか?
こんにちは!最近は、やっと秋らしくなってきましたね!
皆様、いかがお過ごしでしょうか??
最近、台風が多いですよね。。。
台風や災害時の備え。皆様お家での対策されていますか??
自然災害の多い今、お家での備え。とっても大切です。
熊本でも地震もあり、備えを強化された方もいらっしゃるのではないでしょうか??
台風、自然災害への備え。どんなものがあるでしょうか?
食料品、日用品、災害対策グッズなど。お風呂に水を貯めたり、、、。
大切です!!食品などは、賞味期限の確認、道具はライトが実際に使えるかなど定期的な確認が重要です!
防災リュックに詰めたまま。。。という方も多いのではないでしょうか?
是非、このブログを見られたら、一度確認してみましょう!!
そして、リリーフでも災害対策でお手伝いできることがあるのです!!
例えば・・・・
・窓にシャッターを設置。
台風の時など、風が強いと飛来物が心配です。
台風の時に心配なのが、飛来物が窓ガラスを割り、割れたガラスでの怪我です。
シャッターがあれば、飛来物対策になりますね!!
・蓄電池
蓄電池も最近注目が高くなっています。
災害時の停電。多いですよね。
千葉県での台風被害、甚大でした。停電も長く続き、生活にご苦労されていた方も多いようです。
蓄電池があれば、停電時でもお家で電気を使うことができます!!
太陽光+蓄電池があれば、昼間は太陽光で発電した電気、夜は蓄電
池の電気を使い自給自足のような電気の使い方ができ、停電の負担
を少なくすることが出来ます。
その他、リリーフで対策のご相談お受けいたします。
お家の対策、考えてみようかな?と考えられた方は、リリーフまで是非ご相談ください。
今回の台風19号も勢力が強いようです。
被害が出ないことを祈ります。
以上、小川でした!